SSブログ
IC-756PRO2 ブログトップ

IC-756PRO2からIF信号の取り出し その3(たぶん終わり) [IC-756PRO2]


前回も書きましたが、

IF信号を取り出し、SDRに繋いだらローバンドはまだしも、ハイバンドのがあまり復調出来ない…

って事で、しばらく色々と考えやってみましたが、結果に結び付くことが出来ませんでした(・・;)


そこで、根本的なSDRを変えてみたらどうか?って思いまして、

色々と調べてみました。



SDRといえば、代表的なのがPerseus、QS1R,SDR-IQ などがあります。

標準的な使い方をすれば、SDR本体にアンテナを繋いで、PCと繋いでPCで再生する…ということなので、

普通はこれで事足りちゃうと思います。


ですが、前の日記でも書きましたが、

受信専用のアンテナを設置して、繋いだとしても、

自分が実際に交信する際に使用するアンテナとは、やはり受信能力に差があります。


そこで、送信用と同じアンテナを使用して、SDRを使いたい!

それにはどうするか?と考えた時に、

IF-OUT端子が付いているリグだったら、IF-OUT端子からSDRのアンテナ端子に繋げれば、

IF信号の周波数を受信するようにすれば、リグの受信している中心周波数が受信出来て、

リグと同じアンテナで連動して、SDRが使えます。



そういうことで、前回も紹介しました通り、

リグ内部からIF信号を取り出したのですが、

愛機であるIC-756PRO2のIF信号は、64.455MHzという周波数で、

先ほど上げたSDRの機器の受信範囲から外れてしまっています。



IF-OUTの付いているリグは、8MHzとか9MHzとかなので、問題は無いのですが…



なので、海外製のSDRで、この周波数を受信するには改造するしか無い…って感じか、

もしくは、自分でダウンコンバーターを制作し、周波数を下げるか…になります。



そんな訳なのですが、今回大変お世話になりました JF1VRUさん


譲って頂いた、SOFT66ADHというSDRフロントエンドは、70MHzまで受信が出来るので、

それで今までテストをしてきました。

ですが、感度がイマイチ足りない感じで…



そこで、同じSOFT66のローコスト版で、最新の機種である SOFT66LC4を


ハムスクエアさんから購入してみました。



こんな感じのモノです(^.^)

今度のはLEDが良い感じで点滅して格好いいです(#^.^#)


soft66lc4.jpg


んで、取り出したIF信号と接続し、スキマーを動かしてみました。


そしたら… ローバンドはガンガン復調出来る…


そして…ハイバンド…


凄い!って感じで、見事に復調出来ています。


前回まではSがかなり上がらないと、コールの復調は出来ませんでしたが、

今回はSが上がって無くても、音が聞こえてれば復調出来る!って感じです(#^.^#)



ちょっと15mバンドを受信して、キャプチャしてみました。


ski013.jpg


中心周波数を正確に合わすと、64.45470MHzになりますが、

大変良い感じです(#^.^#)



やはり、新しくなるに従ってフロントエンドも良い感じで変わって来てるのかな?って感じがします。



CW SKIMMERはお値段が高いのが難点といえば、難点ですが、

IF信号を取り出して、お値段の手頃なSDRに繋げば、

十分使用に耐えうる感じになります(#^.^#)



まだテストはしてみてませんが、もしかしたら最初に取り出した前段の段階のIF信号の取り出しでも、

SDRで十分受信が出来るかも知れません。




028-1.jpg

037-1.jpg



038-1.jpg



040-1.jpg




こんな感じで、大丈夫かも知れませんので、

時間を見つけてテストしてみたいと思います。




とりあえずこれで、実践に使える形になりました。




JF1VRUさん

には、大変お世話になりまして、ありがとうございました。

改めてお礼をさせて頂きます<(_ _)>




繰り返し書きますが、

今回は、殆ど教えて頂いて、実現できた様なモノでして、

それを自分の理解の範囲内で書いていますので、間違っている事も多々あると思います。


その点はご了承下さいませ<(_ _)>






ランキング参加中です クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村


IC-756PRO2からIF信号の取り出し その2 [IC-756PRO2]



先日の続きになります(#^.^#)


IF信号をIC-756PRO2の内部から取り出したわけですが、

どうも信号が弱くて、聞こえる信号の割に復調が出来ません。


たぶんですが、使用しているSDR SOFT66ADHが64.455MHzの感度が弱いのかと思われます…


テストとしてうちにあったIC-R5(正直持っているの忘れてましたσ(^_^;))で、

アンテナ部分に信号を接続し、受信信号64.455に合わせて受信してみました。


そうすると…


049-1.jpg


このように、ちゃんと受信出来るんですよね…



そこで、新たなゲインアップを図るために

044-1.jpg


新たに広域帯プリアンプをコスモウェーブから購入…

早速繋いでテストしてみました。

う~ん…少しは良くなりましたが…劇的な変化はありません…(・・;)



そこで相談などをしたところ、

もう少し後から取り出してみようということになり…

取り出すのは、このケーブルのところに決定(^.^)



052-1.jpg


ですが、このコネクタは抜けるモノでは無いので、

接続先を抜いて分岐することに…


その為に、こんなモノを制作し、本体になるべく影響を与えないように、

最初は5PFのコンデンサをかませました。


058-1.jpg


んで、本体に設置…



057-1.jpg


本体のケーブルが短くて、収納スペースも無いので、

スポンジで保護して、無理やり押し込んだ感じですが…



テストした結果、7MHzではスキマーはこんな感じに…

ski11.jpg


7MHzは良い感じですね(^.^)


とりあえずは、これでしばらく様子をみようかと思います。


7MHz以外のバンドが、どうも信号の割に復調出来ないのが専らの悩みです…


SDRも他のを使ったら、どんな感じになるのかなぁ…って思ったり、

でも、64.455MHzを受信出来るSDRなんてあまりないし…


I/Q信号を出力できる DJ-X11なんてどうなんだろう?

って思いますが、後々の課題と言うことで…(#^.^#)


ちなみにこのコネクタは…


061-1.jpg


TMPコネクタという名前だそうです…(^.^)









ランキング参加中です クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村


IC-756PRO2からIF信号の取り出し [IC-756PRO2]



まず、この度は

JF1VRUさん

に、大変お世話になりまして、色々とアドバイスやケーブルをお分けして頂いたり

この度の工作はVRUさん無しには、自分はやることが出来ませんでした。

この場をお借りまして、改めてお礼をさせて頂きます<(_ _)>



さて…

最近SDRを介しまして、CW SKIMMERを見たりしているのですが、

現在まで、受信用のアンテナを設置し、そのアンテナでSKIMMERを見たりしていたのですが…


自分が実際に交信する際に使用するアンテナとは、やはり受信能力に差があります。


そこで、送信用と同じアンテナを使用して、SDRを使えないかな…

と思いました。


CQ誌には、リレーを使用したいわば同軸切替の紹介があったみたいですが、

他に何か方法は無いかな…と、ググってみますと…


現在市販されているリグの中に、FTDX-3000及び、FTDX-5000にはIF-OUTという端子が付いています。

そこに繋ぐとSDRが使えるという記述がチラホラ…


何でも以前からIF-OUT端子が付いているリグがあったみたいで、

用途的には、その信号を使ってスコープを使用したり、トランスバーター用に使うように端子が付いていたそうです。


その端子からIF信号の…例えば…8MHzの信号だったら、SDRを8MHzで受信すれば、

リグと連動してSDRが使えるのでは無いかと…


自分の理解ではこんな感じで思いました(^.^)


間違っていたらごめんなさい<(_ _)>



ただ…残念ながら、

自分の愛機でもあるIC-756PRO2にはIF-OUTなんて端子はありません(-_-;)


では、中から引っ張り出せないかと…

ググって見ましたが、残念ながら記述が見つかりませんでした…。


そこで相談をしたところ、内部から出せる場所がある…とのこと…。


これは自信は無いけど、やってみるしかない!と。


自慢じゃないけど、手先の不器用さと、知識の無さは、いかんともし難いところがありますが(^^;)



そこで、こんな感じのSMAコネクタ付きのケーブルと必要なモノを秋月電子で買ってきて…

020-1.jpg



目指すところは、裏蓋を開けたところにある…という事で裏蓋を外しました…


021-1.jpg



何やらカバーと蓋が…


023-1.jpg


蓋を外すと目指すところが出てきましたが、

当初はんだ付けして取り出そうとしたところは、狭いし細かいし…自分では無理…


諦めました…(-_-;)


027-1.jpg



だが…何やら刺さっていない空いてるコネクタが一つ…

気になる…(-_-;)

028-1.jpg



んで、一度は諦めたのですが…

このコネクタを調べ(てもらった)ところ、IF信号が出ているコネクタと判明(^o^)

では…


と思ったのですが、このコネクタはなに?どこで売ってるの?


と思っていたのもつかの間… 譲って頂いちゃいました(^^)/


034-1.jpg



って感じで、工作再開…

目指すはこのコネクタ!


036-1.jpg



そして譲って頂いたコネクタを差して…



037-1.jpg



取り回しは、こんな感じで…

SMAコネクタ付きのケーブルと、ハンダで結合。


038-1.jpg



ケーブルは裏のキープラグの隙間がちょうど良いくらいに空いていたので、

そこから通しました~

もちろんハンダで付ける前に通しておきます(^o^)


040-1.jpg





って感じでIC-756PRO2からIF信号の取り出しをすることが出来ました。


そして…SDRに繋いで、IC-756PRO2のIF信号で64.455MHzを受信…


あれ?

あれ?

受信出来ません…(T_T)


SOFT66ADは受信大丈夫なハズなのになぁ…


って悩むこと、数時間…




何故かうちにあったこんなモノ(・・;)を繋いで、受信してみました。



042-1.jpg



そしたら弱いながらも、SKIMMERで少し受信することが出来ました。。



要はIF信号が弱いんですね…(^^;)



う~ん…これはIF信号を増幅させないと使い物になりません(-_-;)


うちにあった、JIMのM-75っていうプリではまだまだ弱い感じだし…


リグと連動して受信が出来るのは、相当な利点なので、どうにかしたいので、

広域帯の受信アンプを購入して増幅させるか…

ちゃんと受信出来るように、したいですね(^_^;)



なんか良いお知恵がある方は、是非ご教授下さいませ<(_ _)>




最後に…

今回は、殆どお聞きして実現できた様なモノでして、

それを自分の理解の範囲内で書いていますので、間違っている事も多々あると思います。


その点はご了承下さいませ<(_ _)>






ランキング参加中です クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村


IC-756PRO2 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。